蔵元の紹介
KURAMOTO
全国35蔵元から約70種の美味しい日本酒が大集合!
AKABU
赤武酒造
〈岩手県〉
岩手から情熱と愛情と根性で醸す酒。日々、進化する酒造り!
君の井
君の井酒造
〈新潟県〉
妙高の風土が造り上げた、穏やかな旨味のあふれるお酒です。
山法師・六歌仙
六歌仙
〈山形県〉
双方温度帯を選ばない万能酒で山形を感じられる味わいが特徴。
積善
西飯田酒造店
〈長野県〉
個性、開く、花酵母。酸味と旨味のバランスが心地良い味わい。
東光
小嶋総本店
吟醸香、芳醇な味わい、後切れの良さを兼ね備えた純米吟醸原酒。
四季桜
宇都宮酒造
〈栃木県〉
下野杜氏今井昌平プロデュースの吞めば吞むほど美味しくなる酒。
南郷
矢澤酒造店
〈福島県〉
お米を感じる旨口の酒。それでも後味はスッと軽い。
鍋×南郷‼
姿
飯沼銘醸
初すがた、スパークリング共に新酒のフレッシュ感をお楽しみ下さい。
東薫
東薫酒造
〈千葉県〉
★東薫別誂★77号酵母で醸す甘酸純米酒と艶味香の愛山純米吟醸。
臥龍梅
三和酒造
〈静岡県〉
北海道産米から仕込みボディのしっかりした鍋とも好相性のお酒。
富士錦
富士錦酒造
「美味しい」には理由がある。富士山の恵みを味に込めて。
三千櫻
三千櫻酒造
〈岐阜県〉
愛山、五百万石とも、弊社の代表的なお酒です。
女城主
岩村醸造
創業江戸天明七年。 玲瓏馥郁を信条とした酒造りをしています。
鬼作左
久保田酒造
〈福井県〉
米からこだわって仕込み、醪を袋に入れて落ちてきた雫を詰めた酒。
源平
源平酒造
深みのある味わいながらもキレがあり旨味のある日本酒です。
白龍
吉田酒造
最年少女性杜氏が醸す地元の米・水・人にこだわった郷酒です。
八咫烏
北岡本店
〈奈良県〉
奈良県南部、桜の名所吉野の地で大和の酒造りに取組んでいます。
車坂
吉村秀雄商店
〈和歌山県〉